2005- 03-26
第18回定例会
(1)自己紹介
○先日,湖北町主催でおこなわれた「登録文化団体打合会」の結果を報告しました。MLでお知らせしたように会場使用料は据え置かれたので,会費は年間100円とします。期間は4月から翌年3月までとし,いずれの時期に入会されても100円です。毎月の定例会に参加された時にお支払いください。

(2)いろいろな質問や話題
○ノートパソコン購入時の注意点:CD-ROMの場所に気をつけて(パナソニックのノート使用感,VAIOノートのこと)
○iPod shuffle(1G)のこと
○「ID for WebLiFE」のこと
Windows版とMac版を比べましたが,当然ながら仕様は一緒でした。
新しく発売されたカートリッジのこと
検索に引っかかりやすいようにするためのソースの書き方
<head>の中に「<META NAME="KEYWORDS" CONTENT="湖北パソコンクラブ,湖北PC,パソコン,コンピュータ,PC,湖北,Mac">」と書いておくと検索ロボットが拾っていってくれます。
○プレゼンテーションソフト「Keynote」のこと
場面転換(トランジション)が使えます。
仕事の中の一場面で使ったものや研修会で使ったものなどを見ていただきました。「Keynote」では,「PowerPoint」や「PDF」の形式に変換したりできます。
○ショップのこと
○本体を安く手に入れる方法:Apple Storeの中の右下にある赤字「SAVE」の中の「整備済製品」を狙う
3月23日には「iBook G4 1.2GHz/12.1/256/30G/Combo/AMX ¥97,965」というのが出ていました。
○部屋の暖房がうまく入っていなかったので寒かったですが,会場費は200円で済みました。(不手際ですみません)
本日の参加者:6名
次回は,4月23日(土)の予定です。
精算
前回までの繰越金:2100円
今回の会費:400円(新年度分をいただいた方のを含む)
今回の会場費:200円
差引残高:2300円
Copyright 2005 KohokuPC. All rights reserved.
|