ホーム
■ 設立の趣旨

趣旨
活動紹介
会則
入会
資料
リンク
会員BBS

 校内ネットワーク(LAN=ローカルエリアネットワーク)の重要性は以前から言われてきましたが、パソコンを授業に直接活用すること自体が一般的ではなかったことや、ある程度の専門的な知識を必要とするネットワークの日常管理問題もあったことから、なかなか教育現場に普及してきませんでした。しかし、現在では文部科学省や県教委などからの調査項目にネットワークの有無が問われるほど、その必要性が認識されてきています。
「校内ネットワークを活用しよう!」

 このような背景の中、教室での授業の中でもインターネット活用を、職員個々が持つデータの共有化を、という要望が現場からも出て来つつあります。また、2000年(平成12年)度から新たに始まった整備計画では、2005年(平成17年)度を目標にすべての普通教室からインターネット接続をなどの環境整備をうたっています。
「平成17年度の公立小中高等学校等における教育用コンピュータの整備、校内LANの整備及びインターネットの接続について」(文部科学省)

 ところが、滋賀県における普通教室のLAN整備率 は,2001年の10パーセントから増えたとはいえ,20.2パー セント(2004年3月31日現在)しかなく,全国都道府県の中で42番目,ワースト6位にあまんじています。(詳細は,
教育情報化推進協議会の普通教室のLAN整備率,Microsoft Excelファイルを参照)
全市区町村ランキング「教育の情報化の現況」(2005年3月31日現在)

 そこで、それらの要望にすこしでも応える仲間が集まり、地域や子どもたちのために汗を流そうという趣旨で設立したのが「湖北ネットワークコミュニティ」〔Kohoku Network Community〕(略称:湖北ネット)です。

 「湖北ネット」は、ボランティアベースの団体ですので、金銭的な援助や物品の提供はできませんが、知識や技能・労力を提供します。
 ネットワーク化などのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください

校内ネットワークのメリット
  • いつでもどこでもネットワークを使うことができる。
  • 教室のプリンタの数が足らなくても共同で使用することができる。
  • インターネット上の素材を授業の中の取り入れることができる。(わかる授業)
  • 授業中,教室で調べたいときに,すぐにインターネットで検索することができる。
  • 最新のデータ(ニュース,天気情報など)を取り出すことができる。
  • 学級間交流などをする場合,情報を発信しやすくなる。
  • 災害時に避難拠点となった場合,教室のパソコンを地域の誰もが使うことができる。


■ 主な活動  湖北ネットでは、主に次のような支援活動をおこなっています。

校内ネットワークの敷設工事(ネットディ)の支援

コンピュータ研修会(校内・地域)のサポート

校内サーバーのメンテナンス

本会の趣旨に賛同し入会していただける方は、入会申込書に必要事項をご記入の上、事務局までお送りください。

ページトップ
ホーム
Copyright (C) Kohoku Network Community. All rights reserved.