![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Last Updated on
|
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
|||||||||
種 類 :JPG画像 サイズ :12KB(拡大画像なし) 撮影日 :2003年7月18日 大きさ :320×240 カメラ :SANYO Xacti DSC-J1 備 考 :羽化後のマユの中を調べました。右上の写真はテープを台にしてたてたマユを穴の側からのぞいたものです。カイコ蛾が出た穴の中に何か黒いものがみえます。下の写真はマユを半分に切ったのもですが、黒く見えたものはサナギの抜け殻でした。殻は二つあり、上の殻の方は、幼虫がマユの中で変態した時の抜け殻です。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
次へ![]() |
||||||||
This site is only write in Japanese. Copyright (C)2003 Nio. All rights reserved. |